ビジネスマナーを身に着けよう★秘書検定のススメ
アドバイス
17年5月22日
社会人になった時、正しく敬語を使うことができるか、電話の対応や文書の作成ができるかなど、不安に思っている学生はたくさんいます。そこでおすすめなのが、秘書検定にチャレンジしてみることです。秘書検定は、試験勉強を通して社会人として必要最低限のマナーを身に着けることができるので、大学生にとても人気があります。
■秘書検定ってどんな検定?
秘書検定は、会社の役員などの秘書として必要な知識や技能を問う検定です。上司の手助けをするために必要な感覚や判断力を問う「必要とされる資質」、秘書としての仕事の仕方を問う「職務知識」、言葉遣い・来客対応・社交常識など、ビジネスマナーに関することを問う「マナー・接遇」、文書・ファイリング・事務用品の知識や用語など、ビジネスの場での常識を問う「技能」の5領域で構成されています。
■いつ受験できるの?
秘書検定は、毎年6月、11月、2月に実施されます。ただし、2月は2級と3級のみの実施になるので注意してください。ちなみに、こちらが2017年度の試験日です。
―――――――――――――――――――――――
第112回 平成29年6月18日(日)
第113回 平成29年11月12日(日)
第114回 平成30年2月11日(日)
―――――――――――――――――――――――
受験会場は全国各地にあるので、自宅や学校から近い会場を探してみてくださいね♪
■どうやって勉強すればいいの?
秘書検定は、大学内で講座を受ける、通信講座を受けるなど様々な勉強方法がありますが、 2・3級であれば独学でも十分合格を目指すことができます。準1級以上に挑戦する場合は面接試験があるので、面接対策講座などを受けて実際に先生からアドバイスをもらうと、合格の可能性がより上がります。今回は、独学で合格を目指す方におすすめのテキストを紹介します!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「出る準問題集 秘書検定2級に面白いほど受かる本」 著者:佐藤一明 KADOKAWA
「秘書検定実問題集」 編者:公益財団法人 実務技能検定協会 早稲田教育出版
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今回は2級で紹介しましたが、他の級も発売されているのでチェックしてみてください!「出る準問題集 秘書検定2級に面白いほど受かる本」は、カラーで見やすく、秘書検定を受験するにあたって必要な知識がとてもわかりやすくまとめてあります。この本を使って基礎を勉強してから、「秘書検定実問題集」で実際の問題を解いてみることで、バッチリ試験対策をすることができます。
秘書検定で得られる知識は、社会人になった時に常識とされることばかりです。今、秘書検定を勉強することで社会人になる準備をしっかりと行うことができます。さらに、秘書検定で学んだビジネスマナーをより身に着けるために、長期インターンに挑戦してみるのも良いですね!社会人になることを不安に思っている方、将来したいことはまだ決まっていないけど何か準備をしたいと思っている方はぜひ挑戦してみてください!